2013年11月12日(火)
B−1グランプリ熱闘記【 ホームメイト西尾駅前店 賃貸ブログ 】
賃貸ブログをご覧いただき
ありがとうございます
本日は、抹茶DXが担当です






日本全国からB級グルメが
豊川市に集結、第8回B−1
グランプリが開催されました





6つの会場に64団体が出展
どう攻略するか、事前の作戦が
重要です


第一ステージは豊川いなり大駐車場
17の強敵のうち、ボスは「八戸せんべい汁」
対戦経験があるので、味は知っています
第二ステージは稲荷公園会場
ここの最強ボスは「ひるぜん焼きそば」
味噌だれの味付けは
亀山みそ焼きうどんで経験済みです
第三ステージは自由広場
「横手やきそば」と「甲府鳥もつ煮」
殿堂入りの2強が待ち構えています
第四ステージは豊川市陸上競技場
「久慈まめぶ汁」は味の予想がつきません
第五ステージは豊川市野球場
強敵はいないので楽々クリアできそう
最終ステージは体育館前広場
地元の「豊川いなり寿司」が登場
そして最後に倒すラスボスは
「富士宮やきそば」
攻略のシミュレーションは完璧です
開催当日、開始時間の1時間前
8時半に会場到着です
リュックサックに敷物や折りたたみのイス
タッパー、胃薬などの装備を詰め込み
いざ、入場

ところが、最重要アイテムの
「たべりんくうポン券」を買い求める
長い行列が

遥か彼方まで続いています
「たべりんくうポン券」が入手できなければ
何もできません

列に並んではみたものの
30分経っても見通しがたたないため
仕方なく断念しました


豊川稲荷神社にお参りして
参道のお店で買った
100円の「いなりもち」が
とても美味しかったです

午前10時、帰り道の豊橋駅
豊川方面に向かう電車には
ホームや改札口で入場制限が
なされ、長い行列ができていました
「皆さん、頑張ってください
私は早々にリタイヤしました」
と心の中でつぶやきながら
帰りの電車に乗りました
「いなりもち」最高でした

おすすめ賃貸物件のご紹介
- ノーベル茶々
-
この物件の募集は終了しております。
- 名鉄西尾線 西尾駅 徒歩25分
- 西尾市新在家町札山
- 築年数:22年
- 総戸数:2階建4戸
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
ホームメイト 西尾駅前店
〒445-0851
愛知県西尾市住吉町3-31-1 第16オーシャンプラザ1階
TEL:0563-55-7700 FAX:0563-55-7701
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
http://www.hm-nishio.com
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。